matsutoba’s blog

フロントエンドエンジニアをしています

2022-01-01から1年間の記事一覧

nodeのバージョン管理ツールは何が多く使われているのか

GitHub Starの数で比べてみた 何となくnodenvを使っていましたが、最近Voltaを使っている人も多いので調べてみました。GitHubのStarの数で比較してみようかと思って調べていたらところ、こちらのサイトを発見したので使わせていただきました。www.nebula-gra…

Javascriptのことをどれくらい知っているか確認してみた

State of JavaScript 2022 最近教えてもらって、次にどのライブラリの勉強をするか参考になりました。stateofjs.com最後まで頑張ってアンケートに協力すると、ナレッジスコアが表示されました。 スコアが40%しかなく知らないことが多かったので、後で調べる…

React Query 最初に覚えておくことメモ

React Query React Query を使い始めるにあたり、とりあえず知っておきたいことのメモ。 React Queryとは tanstack.com データのフェッチ、キャッシュ、同期、更新を簡単に行うことができるライブラリ。 現在はTanStack Queryという名前に変わっている。 Rea…

jestでフックが返す関数を呼び出したとき、同じフック内の別の関数が呼び出されたかテストしたい

Reactでこのようなカスタムフックを作成し、callFoo() を実行したら foo() が実行されていることを確認したい。 export const useMyCustom = { const callFoo = ():void => { foo(); } const foo = ():void => { // ... } return { callFoo } } spyOnを使っ…

minioのdockerコンテナが起動できない

AWS S3 をローカルでエミュレートしてくれる minio を使っているのですが、最近イメージを最新に更新したら急に起動できなくなりました。ログを見るとなにか出ているのですが意味がわかりません。 ERROR Unable to use the drive /data: Drive /data: found …

jestのtoBeとtoEqualの使い分け

jestでユニットテストを書くとき、レビューで指摘をもらって忘れがちなtoBeとtoEqualについてのメモ。 toBeとtoEqualの使い分け toEqualを使えばとりあえずテストは通ってしまうが、期待している型に明確に一致する判定をしたほうが良い。 toBe https://jest…

huskyについて調べた

huskyは、公式サイトによると、「コミットなどを改善します」ということなので、コミットのときに何かしてくれるツールということらしい。 Husky improves your commits and more typicode.github.io コミットやプッシュをするときに コードのlintの実行 コ…

SourceTreeでhuskyを実行するとcommand not found になる

SourceTreeを使っていてコミット時にhuskyが実行されるようになっているとき、command not found になってしまう場合の対応です。 コマンドラインツールのインストール SourceTreeのメニューバーに「コマンドラインツールをインストール」があるので、ここか…